契約の締結依頼が送れません
リーテックスデジタル契約では、何らかの理由で契約の締結依頼を送信できないことがあります。
契約の締結依頼が送れなくなったら
- ストレージ使用量をご確認ください。
- ログイン後、マイページの下部に「ストレージ使用量」が表示されています。利用量がいっぱいだと、契約の締結ができません。
営業担当までご相談ください。
- ログイン後、マイページの下部に「ストレージ使用量」が表示されています。利用量がいっぱいだと、契約の締結ができません。
- 契約プランをご確認ください。
- エントリープランのアカウントの場合、5回まで無料で契約を発信することができますが、6回目からは発信できません。
有料プランをご検討ください。
- エントリープランのアカウントの場合、5回まで無料で契約を発信することができますが、6回目からは発信できません。
- 二要素認証をご設定ください。
- 契約を発信する、もしくはお取引先様が契約の設定で「二要素認証の設定」を必須にしている可能性があります。
- 二要素認証の設定を行なっていただくか、お取引先様にご相談ください。