コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

閲覧権限グループを管理する

リーテックスデジタル契約では、事前に閲覧権限グループを作成しておくことで、文書の管理設定を効率化することができます。

【目次】
閲覧権限グループとは
閲覧権限グループを作成する
閲覧権限グループを編集する
閲覧権限グループを削除する


閲覧権限グループとは

閲覧権限グループは、複数の部署をグループとして設定することができる機能です。

文書に閲覧権限を付与するとき、閲覧権限グループを指定することで複数部署に対して閲覧権限を付与することができます。

管理者権限を持つユーザーのみ操作できます。

閲覧権限グループは、部署に紐づきます。ユーザーが所属していない部署の閲覧権限グループは使用できません。


閲覧権限グループを作成する

  1. ログイン後、「社内管理メニュー」>「部署一覧」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-16 13.53.03のコピー
  2. 閲覧権限グループを作成したい部署の「閲覧権限グループ設定」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.12.07
  3. 「新規登録」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.13.17
  4. グループ名を入力します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.16.05
  5. 閲覧権限グループに追加したい部署を選択し、「確認」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.23.18
  6. 表示されたダイアログの「設定完了」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.25.11
  7. この画面が表示されれば編集完了です。
    「戻る」を押下すると「閲覧権限グループ一覧」画面に戻ります。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.26.14
  8. 「閲覧権限グループ一覧」に、作成した閲覧権限グループが表示されていることを確認してください。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.27.47

閲覧権限グループを編集する

  1. ログイン後、「社内管理メニュー」>「部署一覧」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-16 13.53.03のコピー
  2. 閲覧権限グループを作成したい部署の「閲覧権限グループ設定」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.12.07
  3. 編集したい閲覧権限グループの「詳細」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.36.30
  4. 編集後、「確認」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.40.39
  5. 表示されたダイアログの「設定完了」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.42.05
  6. この画面が表示されれば編集完了です。
    「戻る」を押下すると「閲覧権限グループ一覧」画面に戻ります。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.42.30
  7. 「閲覧権限グループ一覧」に、編集した閲覧権限グループが表示されていることを確認してください。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.43.35

閲覧権限グループを削除する

  1. ログイン後、「社内管理メニュー」>「部署一覧」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-16 13.53.03のコピー
  2. 閲覧権限グループを削除したい部署の「閲覧権限グループ設定」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.12.07
  3. 「閲覧権限グループ一覧」で、削除したい閲覧権限グループの「削除」を押下します。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.44.13
  4. 表示されたダイアログの「確認」を押下します。
    ※削除した閲覧権限グループは元に戻せません。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.45.08
  5. 閲覧権限グループが削除されていることを確認してください。
    スクリーンショット 2025-06-17 13.45.31

閲覧権限グループは、部署を一括で選択するためのショートカットです。

閲覧権限を削除しても、閲覧権限は部署に付与されていることになりますので、閲覧権限グループの削除を行なっても、文書に付与された閲覧権限が変わることはありません。