契約を関連づけて管理する
リーテックスデジタル契約では、契約同士を関連づけて管理することができます。関連づけることで、複数の契約を一連の契約として管理することができます。
契約の関連づけには契約IDを用います。事前に関連づけたい契約の契約IDを事前に控えてください。
契約IDは「契約情報一覧」か、各契約の「詳細」から確認できます。
契約を関連づける
- ログイン後、「契約メニュー」>「契約情報一覧」を押下します。
- 関連づけたい契約の初回契約の「詳細」を押下します。
- 「管理情報」>「関連する契約」の「編集」を押下します。
- 関連する契約のIDを入力し、「追加」を押下します。
- 正しく追加されると、「契約関連設定変更」に関連づけた契約が表示されます。
「関連する契約」の「詳細」を押下すると、関連づけられた契約の詳細を確認することができます。
関連づけた契約を確認する
- 関連づけた契約の「詳細」を押下します。
- 「管理情報」>「関連する契約」を確認します。
関連づけられた契約の詳細からも、契約を確認することができます。
例:前述で関連づけた契約IDが1072の契約の詳細
関連づけられた契約同士は表示されません。
例:前述で契約IDが1098の契約に紐づけられた契約1072と1073
表示させるには、紐づけられた契約同士で再度紐づける必要があります。
契約の関連づけを解除する
- 関連づけた契約の「詳細」を押下します。
- 「管理情報」>「関連する契約」の「編集」を押下します。
- 関連づけを解除したい契約の「解除」を押下します。
- 確認のポップアップが表示されます。「解除」を押下します。
- 関連づけが解除されていることを確認してください。