ログインと二要素認証の設定
OneデジInvoiceで請求書発信を行うためには、二要素認証の設定が必要です。
二要素認証を設定して、アプリの認証コードを用いてログインを行います。
ログイン方法(メール認証)
二要素認証の設定前のログインは、メールアドレスに届くワンタイムパスワードを用います。
ログイン画面より登録時のアドレスとパスワードを入力します。
入力後、認証コードを求める画面が表示されます。
二要素認証設定前であれば、表示画面上で【メール】認証コードの入力と表記されており、
登録のメールアドレスにワンタイムパスワードがメール通知されます。
メールで通知された認証コードをコピーします
メール通知された認証コードを貼り付けて「確認」ボタンをクリックするとログインが可能です
二要素認証の設定方法
二要素認証画面が表示され、STEP1認証アプリのインストールの対応を行います
表示されているQRコードをスマートフォンで読み取りGoogle Authenticatorのアプリをインストールします
QRコードを読み込むとアプリのインストール画面に進むことができ、
アプリをインストールします。
STEP2の認証QRコード発行をクリックしてQRコードを表示します
QRコード発行を押します
AuthenticatorでQR読み取り用のカメラを立上げてQRコードを読み取ります
アプリ画面上の右下に表示されるボタンを押します
クリック後にQRコードのスキャンを押すとQR読み込み用のカメラが立ち上がります
カメラでQRコードを読み込むとアプリ画面上に認証コードが表示されます
認証コードは60秒ごとに自動更新されます
STEP3のワンタイムパスワード入力画面にアプリに表示されたパスワードを入力し、
「二要素認証登録」をクリックします
クリック後に設定完了のメッセージが表示されます
二要素認証の設定完了後
登録したメールアドレスとパスワードでログインします
入力後にワンタイムパスワードの入力が求められるため、
以降はAuthenticatorアプリのパスワードを入力してログインします